メールのトラブルを経験して気を付けたい3つのこと

今日メールで違う部署の方とやりたかった。

  • Aは問題じゃないけどBについてはこういったやり方の方がいいのじゃないか。

という趣旨をこちらがメールで投げたら、向こうとしては

  • Aが問題とはどういうことか。それは既に社内で話し合ったはず

というような趣旨のメールが返ってきた。

要は議論のポイントがズレていることだったんだけど、自分ではなぜこのような事態になったのかがわからない。

考えられるのは

  1. 自分の文章がわかりづらかった
  2. 相手が感情的になってしまった
  3. 先入観をもって読まれてしまった

などなど

とある同僚に内容を見てもらったけど、勘違いする内容ではないとのこと。

たった一人の意見を聞くだけでどうこういうつもりはないけれど、自分としては間違っていないつもりでいる。

ただ誤解を与えたことは確かなので、今後は例えば①文章を短くする②論理構成を単純にする③言いたいことを最初に持ってくる。といったことを心掛けようと思う。

 

知恵を出すことが仕事の一つなのに、メールでのトラブルを起こすなんてなんて知能の低い